HOME >

日本マイボトル協会

日本マイボトル協会

Mission / 活動指針

1.持続可能な暮らしの推進
マイボトルの使用を通じて、環境にやさしいライフスタイルの定着を目指します。

2.地域・企業との連携強化
飲食店や企業と協力し、給水や再利用を促進する持続可能な仕組みづくりを支援します。

3.衛生管理と安全性の普及
マイボトル利用における衛生対策や安全性についての正しい知識を広めます。

4.啓発活動と教育の充実
SNSやイベントを活用し、幅広い世代にマイボトルの意義や魅力を伝える啓発活動を行います。
 
 

協会・団体概要

日本マイボトル協会は、プラスチックごみの削減とエコな生活の実現を目的に、マイボトル文化の普及と実践を支援する団体です。資格「マイボトル推進員」では、環境知識だけでなく、日常への取り入れ方や衛生面、地域・企業との連携方法などを幅広く学ぶことができます。
 
  

取得できる資格

メリット1: 環境に優しい行動を自信に変えられる

マイボトルに関する正しい知識と実践法を学ぶことで、日常生活の中で環境に配慮した行動が自然と身につきます。自分の行動が社会貢献につながるという実感が持て、持続可能なライフスタイルに自信が持てるようになります。
 

メリット2: 地域や企業での推進活動に役立つ

飲料店や企業との連携方法や導入事例を学ぶことで、地域イベントや職場でのマイボトル導入を効果的に進めるスキルが身につきます。環境担当や地域のリーダーとしても活躍の場が広がります。
  

メリット3: 衛生管理の知識で安心して使える

マイボトルの取り扱いや洗浄方法、衛生リスクへの対応など、安全に使い続けるための実践的な知識を得られます。衛生面に不安を感じていた方も、安心して日常にマイボトルを取り入れられるようになります。
 

メリット4: SNSやイベントでの発信力が高まる

マイボトル文化を広めるための啓発手法やSNSでの発信ノウハウを学ぶことができ、日々の取り組みを効果的に伝える力が身につきます。影響力のある発信者として周囲にポジティブな変化を促すことができます。

 
  

カテゴリから探す

協会ポータルは全国で活動をする協会や団体を紹介し、オンラインで受験して取得できる資格試験をまとめたポータルサイトです。
いつでもどこでも興味のある分野の学習や資格試験を受験することができ、キャリアアップや知識の取得を進めることを目的に情報を発信しています。
皆様が新たな資格を取得することで自己肯定感を高めて、一人でも多くの前向きな方を社会に輩出してご活躍していただくことを願っています。

banner       banner